モンスターカレンダー

« 2011年1月 »
12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2011年1月アーカイブ

経済発展中のベトナム、特にホーチミンは元気だそうです。

その他の、都市には行っていませんので、あくまでホーチミンの一部から垣間見た、私の私見です。

 

ので、正確な情報でないと思いますが、その一端は事実だと思います。

 

v131-6.JPG

 

この写真は、高級住宅街を走ってた時に撮った写真・・・・BMWです。

 

v131-4.JPG

この写真はその高級住宅街に入るところ・・・邸宅と呼ぶにふさわしい大きな家が並びます。

また、子供たちは、送迎付きで、インターナショナルスクールに通っています。

土地高騰などで、儲けた人たちや、貿易で財を成した人たちが住んでいます。

やはり、ここにも格差社会があります。 v131-1.JPG

テト(旧正月)前の飾り付けが、街のあちこちでされていました。

これは、あるデパートの正面玄関...・スイカは縁起の良い果物だそうで、大きなデコレーションで飾っていました。

 

今、ホーチミンは昭和30年、40年代の日本の活気と、携帯電話、インターネットの普及した現代とのカオスが溜まりまくっている気がします。

格差はある意味仕方のないことかもしれませんが、

彼らの生きるパワーは貧富の差に関係なく発散されている、それがホーチミンの街を形づくっている気がします。

 

日本人は・・・・夢を持てなくなっている気がします。元気を出して、前に進みたいものです。

忘れかけた、情熱がベトナムには、溢れています。それだけでも、ベトナムに行く意義はあります。

今日は、ベトナムの路地の紹介。

v2.JPG
「昭和の日本」のように、今ベトナムの路上は、バイクでひしめいています。
車線無視の、イナゴが団体で移動しているぐらい、バイクが走っています。
ヘルメットは最近義務づけられたそうですが、
2人乗りは当たり前、子供も一緒にみたいな輩も・・・・・私は、怖くて走れないですね。


そして、
路地・・・・・Always 3丁目の夕日 という映画がありましたが、まさにそれ。


v3.JPG
堤真一と薬師丸ひろ子、そして、堀北真希が出てきそうな、下町には、活気と油が溢れてました。日本からのコンバーターやエンジンをバラして、きれいに洗浄し、組み立て直して化粧して、売っている。


















最後に、訪れたのは、ホテル近くの路地市場・・・・所狭しと様々なものが吊ってあります。人がひとり通るのも大変な路地市場。
でも、こんな活気が、日本にもあったな・・・ってノスタルジーを感じるのは、私だけでしょうか・・・・


v1.JPG


そんなベトナムにも、光と陰があります。
直は、そんな所を、レポートしたいと思います。



4泊6日の、ベトナム・ホーチミンから、一昨日無事帰国。

興奮冷めやらぬ状態で、山積みの仕事を昨日から、こなしています。

 

いろいろ、ご紹介したいことは、いっぱいありますが・・・・・

 

一言で今回のベトナム・ホーチミンの印象を言うならば

「活気・パワーが漲っている国」ということでしょうか?

逆に、日本は「ゆるい」気がします。

 

ホーチミンのそれは、まさしく「昭和の日本」に近いかもしれません。

高度成長期の、あの活気に、似ている感じです。

 

そして、人はとても真面目な気がします。

仕事に対する姿勢も、時間に対しても・・・・・当然例外はありますが。

よく働きます。

 

そして、日本へのリスペクトを感じます。

日本の文化、歴史など・・・・・・

日本語学校へ行っている学生さんと友達になりました。

彼ら、彼女たちの、日本への憧れ、そして通訳になりたいという、彼らの夢

への情熱は、今のベトナムの情熱を表しているのかもしれません。

学ぶことが、多くとても有意義な日々でした。

 

次回はもう少し具体的なベトナム・ホーチミンの魅力をお伝えします。

 

 

20日から、ベトナム・ホーチミンに行きます。
観光ではなく、
ビジネスです。

ベトナムの方と、ビジネス提携の話など、
新しく現地にオフィスを構える下見を兼ねて、いろいろリサーチしてこようと、思います。

日本とベトナムの架け橋になれば、と考えます。


とても、楽しみです。

また、ご報告します。

様々なキャラクターを描けるイラストレーターの方、連絡ください。
新規事業構築のために、探しています・・・・

ご連絡いただいたら、趣旨含めて相談したいのですが・・・・

また、そんなイラストレーターご存知の方、自薦他薦問わず、です。
新しい年2011年が既に始まって6日、昨日あたりから、仕事始めの皆さんも多かったようですが、
私の仕事始めは、4日5日と東京でした。

新しい事業の打ち合せを兼ねて・・・今までの事業に、どう+αするか・・・・

「NEXT STAGE」 

今年のテーマです。


大きく世の構造が変化する中で、いかに変化に対応できるか・・・
グローバルな流れを読めるか・・・


今年は、東京での活動が増えそうです。
そして、海外ではベトナムでビジネスを展開する予定です。

立ち止まっていても、何も変わらないとするならば、
自ら、切り開いていかないとダメですね。

チャレンジよりも、チェンジすることが大切と考えます。

NEXT STAGEへ・・・・

本年もよろしくお願いします。