モンスターカレンダー

« 2013年2月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28

ヒストリーの最近のブログ記事

私のマーケティングの師匠であり、人生のメンターである東京のマーケティング会社の創業者の方から、教わったことのひとつに、「人生一生・自己紹介」があります。

その当たり前のことが、案外できないていない。

会社名や肩書だけで、自己紹介したつもりで、いる。

けれども、そこにはその人の紹介はないですよね・・・・勤務先と役職。


名刺交換はとても重要ではあるけれども、その後が大切なはずなのに、
名刺交換しただけで、「どこどこ会社の誰それさんを知っている」っておっしゃる方がいますが、
それは名刺交換して、名刺をもらっただけですよね。(笑)

なので、小学生にでもわかるように、自分自身を紹介することが大切だと、師匠は言います。

名刺に頼らず、今の自分を1分間で相手に伝える。これが人生一生・自己紹介ということ。

一期一会

いつまた、どこで会うかもしれない、また一生会わないかもしれない人に、自己紹介する。


自己紹介は自分自身を発見することでも、あります。


バブル崩壊、そしてインターネット社会の到来。

破壊された、浮き世のあとに、


インターネットによる、情報の洪水。

キーボードをたたくと、実に様々な情報が溢れています。


昨今では、youtubeやustreamなどによる視覚的情報。
twitterによる、瞬時性の情報。
そのいずれも、エディターのない、まっすぐな情報・・・・・


そんな、ここ数年の情況変化とともに、
価値観もすっかり変ってきた気がします。

ただ、それについて行けてない、人々もいるわけですが・・・・


価値観転換による、ブレイクスルーは、始まっています。
自分自身の五感で判断しなければならない、価値観がそこにあります。
私の、師匠の著書です。

book1.jpg



様々なマーケティングに関する、考え方を教えていただいています。
是非、ご一読ください。
また、月一回マーケティングの勉強会もやってますので、ご参加されたい方も、
ご一報いただければ・・・・何かきっと発見があります。

今日は "その師匠の師匠の" 話です。


その、師匠の師匠と昨日、京都でお会いしてきました。
キティちゃんの創業者のお一人です。
私よりも36歳年上の大先輩です。

もう3年以上のおつき合いで、東京から京都に月一度来られる時にお声掛けいただいて頂いています。

その大先輩の、今までの人生を拝聴するたびに、

人と人の出会いの不思議さに、思いを馳せます。
偶然は必然・・・・出会うべき時に出会う人・・・・

「出会う人みな、仕事の先生」・・・・・出会う人みな、人生の先生。

これからも、新たな出会いが楽しみです。






広島は6日、被爆から65年の「原爆の日」を迎えた。

広島市中区の平和記念公園では午前、「原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式」(平和記念式)があり、原爆を投下した米国や核兵器を保有する英仏両国の代表が初めて参列した。

潘基文(パン・ギムン)・国連事務総長も初参列。核保有国のロシアも含め過去最多となる74カ国の代表が集い、核廃絶に向けた国際機運の高まりを象徴する式典となった。 (asahi.comより)

 

私も、平和公園には、何度か行きましたし、原爆ドームも、何度も目にしてきました。

この暑さを思うとき、65年前の惨状いかばかりか・・・ご冥福を祈るばかりです。

 

時には、真摯に今の平和な日本に感謝することも、必要かもしれません。

 

 

 

アッという間に、7月になり、W杯も3位決定戦、決勝戦を残すのみとなりました。

オランダVSスペイン・・・どちらが勝っても初優勝です。

また、

期待が、小さかっただけに、日本代表の奮闘には、感動しましたね。

 

 

と、いいつつ、11日には参議院選挙もあり、時は止まることなく、過ぎて行きます。

 

我々は、先々の仕事の企画や事業推進なので、気持ちは、本番のあるお盆や、秋や、はたまたクリスマスや、来年のことや・・・・・

プロジェクトを推進していくにあたり、

スケジュール管理、キャスティング(スタッフ管理)、そしてコスト管理と・・・・・

 

頭の引き出しに、整理整頓。

 

そんな中、3度目のプライバシーマーク更新が無事終了。

日ごろから、個人情報保護の観点から、意識してますが、更新に際して、再度色々と、見直しつつ・・・2年ごとの更新なので、これまたアッという間です。

 

 

月日は百代の過客にして、行かふ年も又旅人也。(by芭蕉)

 

 

ゴールデンウィークのがあったせいか、今週はアッという間に週末です。

東京のお客さんと、先週末に会いましたが、

やはり、この業界に、地殻変動が起こっているようです。

いや、この業界だけではないですね。


常に時代は変り続けています。


その変化にいかに、柔軟に対応していくか・・・・


数年前から、それを感じておりましたが、やはり大きなうねりを持って、
この業界、
再編成し始めているようです。

環境の変化にいかに対応、順応していくか・・・・


地殻変動のマグマが、地表に出てきてます・・・・。
引越ネタばかりですが、
打ち合せの合間に、たまった書類を整理しました。(まだ仕切れていないですが・・・)

結構、企画書や、マニュアル、台本など当時、?情報だった書類が、一杯。

「また、見るだろう・・・」と思いきや、ほとんど見ずに書棚にたまってたのを、
思い切って捨てまくりました。
機密文書扱いなので、それなりに処理すると、
段ボール箱に、20箱。


当然、整理する時に確認しながら、捨てましたが、
情報や、企画書の体裁や、内容は・・・・深化した今の企画書や、パソコン技術と比べるべくもないです。


やはり、古いです。


単に、書棚に眠っていただけではなく、"いま、活用するには、古い" ですね。

活用できる書類は、行政の前例主義関連の書類くらいです。(笑)



パソコンの無い時代は、紙媒体が情報だったんですよね・・・・。
引越の荷解きをすると色々出てきます。 

写真の彼はいつもワタシの側にいてるんですが 
考えると 
この業界にお世話になってからずっと彼には活躍してもらってます 


ロケハン時の必須アイテムです 

展示スペースや 
ステージレイアウトや 
搬入時のエレベーターサイズなど 

企画書や、マニュアルを作る際には
パソコン以前に、DVC00249.jpgDVC00250.jpg


なくてはならない一番大切なアイテムです 


ワタシの宝物です 
これからは、なるべくペーパレスで。
と思いつつ、打ち合せのためには、コピーして・・・・・
我々の仕事は、資料集めに始まり、企画書づくり、そしてマニュアル・台本、最後は報告書づくりまで、基本的には、パソコンの前で、キーボードとにらめっこ。
なかなか、ペーパレスとは、縁遠い世界です。

やっと、
会社の引越の、段ボールの山も、少し落ち着き、徐々に快適な空間になりつつあります。

が、今までの書類や、VTRやCDなど、捨てきれない・・・・・

結構古い書類など、何年も見ていないのに、・・・・


なので、この際思い切って、データ化して捨てようと思います。



DVC00244.jpg

で写真のポニーテールですが、

実は、会社創立時から、事務所におります。
お祝いで頂いたんですが、何度か瀕死の状態になったにもかかわらず、
また青々と、ポニーテール状態で、元気におります。
彼女とは、15年間、連れ添ってます。
水をやり忘れても、ふんばっています。


私たちの、仕事の醍醐味は、様々なセクションのスタッフと、ひとつのものを創りあげていくことが大きな要素だと感じます。

 

まだ、駆け出しの頃、

 

あるファッションビルで、毎週日曜日ディスクジョッキーのフロアディレクターの仕事をしていました。

 

オンエアは、館内だけなので、今来ているお客様に、様々な情報や音楽をサービスする番組です。

館内のテナントさんの、バーゲン情報や、流行のファッション情報。

今日の占い。注目の映画情報などなど。

若い女性向けのディスクジョッキーでした。

 

パーソナリティと、音声さん、そして、私は、情報を噛み砕いて台本にする。

毎週そんな番組づくりをしていました。

ディスクジョッキーには、不思議な魅力があります。

誰に、向って伝えているのか、いや誰が聞いてくれているのか、

そしてさりげない、パーソナリティの言葉に、聞いてくれている方々の想いが、共鳴する。

 

小さなディスクジョッキー番組でしたが、そんな充実感を実感しました。

 

 

 

「引き出しの中のラブレター」という映画を見ました。

常盤貴子さん主演の、ラジオパーソナリティーの映画です。

とても、イイ映画です。

ラジオの可能性をものすごく表現しています。

いつか、こんな番組を創りたいものです。