work
「奇跡の同窓会」と言う勿れ新着!!
2025年2月23日
「国際花と緑の博覧会」1990年に開催されてから、35年の歳月が過ぎ、 本日は、その大輪会水のファンタジアムパビリオンの同窓会、 なんと35年の間に今回で22回の開催となる。 今年は、「大阪・関西万博」が開催されるが、 […]
ピンチはチャンスというけれど・・・
2025年2月15日
数々のピンチを今まで迎えてきたけれども、 なんとか、まだこの業界でお世話になっている。 それなりの経験を積んだし、それなりのかわし方も心得ているつもりだが、 やはり、ピンチはチャンスとは思えない。 ピンチはピンチである。 […]
出張の楽しみ〜ご当地グルメ〜
2025年2月5日
イベント業界に入って、現場はやはり関西が多いけれども、 全国持ち回りのイベントになると、日本国中、いろんな場所に行かせてもらえる。 北は北海道から、南は沖縄まで、そして時には海外での現場もある。 まぁ、仕事なので観光する […]
会社の大晦日〜新年度31期目のスタート
2025年2月1日
1月末で、今シーズンが終わり2月1日が新たなスタート。 野球の話ではない、弊社株式会社ニューズの決算月なのだ。 会社は、1年間で成績を問われる。2月からの1年間でどれだけの売り上げがあり、どれだけの支払いがあり、 経費な […]
読書考~空想の道標~
2025年1月16日
僕が読書に勤しむようになったのは、いつからだろうか、と遠い過去を振り返る。 小中学時代は、漫画本が真っ盛りの時で、少年サンデー、少年ジャンプ、少年チャンピオンと、週刊漫画雑誌が毎週発売されていた。僕はそろばん教室の待合ベ […]