中野ヒストリー

What's New
「容積満杯の法則」

行く・逃げる・去る・・・・1月、2月、3月の月日の早さを表現した言葉です。 まさしく、年度末ということもあり、なんか忙しい季節です。 また、4月の新年度に向かって、人が動く季節でもあります。 引越屋さんが一番忙しい時期で […]

続きを読む
What's New
「ロングテールの法則」

売れ筋商品とは、特に購入希望者が多い商品群のことで、これらは新製品やブーム(流行)に乗った商品など、目新しい商品が中心となっている。こと小売店では全商品の、上位2割で8割の売り上げを出すという。(wikipedia) 典 […]

続きを読む
What's New
「集客装置と収益装置」

最近はデフレ脱却、アベノミクス効果なのか、円安で輸出業、またインバウンドは活況してますが、 数年前までは、デフレで牛丼屋さんは、値下げ競争で、、、、 ワンオペなる言葉で、その労働環境の熾烈さが、マスコミを賑わせていますが […]

続きを読む
What's New
「ハレの日マーケティング」

ハレの日は、「晴れ」の日とも書きます。 非日常ということです。 民俗学や文化人類学において「ハレとケ」という場合、ハレ(晴れ、霽れ)は儀礼や祭、年中行事などの「非日常」、ケ(褻)はふだんの生活である「日常」を表している。 […]

続きを読む
What's New
「Crowd is money.」

時は金なり・・・・・・ 西洋のことわざ「Time is money.」から。 時間は貴重なものであって、金銭と同じように大切で価値があるのだから、浪費するものではないという戒め。 時間は無駄に費やすものではなく、有効に使 […]

続きを読む
What's New
「決断の法則」

人は、時として「決めなければいけない」時がある。 「決断」という大げさなタイミングじゃない時でも、決めなければ、進まない。 会社を辞める・独立する・新しいことを始める、結婚する。等など。 人生は、決断の連続かもしれません […]

続きを読む
What's New
36年前にタイムスリップ

年賀状のやり取りしかしていない、小学・中学校時代の友人と、30年ぶりに再会、もう一人の友人はまさしく、中学以降の再会なので、36年ぶりの再会・・・・・ 1時間だけのお茶をしながらの話しでしたが・・・・・ 数年前に同窓会を […]

続きを読む
What's New
2015年 期待と決意そして覚悟

ここ数年、1月3日に会社に出ます。電話も当然鳴らず、メールも営業メール以外入ってこない環境の中で、今年の決意を整理します。 年末年始はある意味「感謝と決意」のタイミングかもしれません。 年末は、1年を兎に角、健康に過ごせ […]

続きを読む
What's New
ルーツ4 縲怺孖B体操という競技縲鰀

高校受験・・・・ 当時は私立は、滑り止め。 府立が本命、という中で、 自分の偏差値に基づいて、「受験校」を決めていました。 大学進学を見据えるか?→進学を考えるなら、摂津高校 高校で野球を続けるか?→野球するなら、島上高 […]

続きを読む
What's New
東京オリンピック

1964年の今日10月10日、東京オリンピックが開催されました。 私が生まれた次の年ですから、当然覚えていませんし、後々、ビデオなどで見た記憶が残っているだけです。 高度経済性成長を体現すべく、オリンピックに併せて、東海 […]

続きを読む