閑話休題

What's New
「第二回長浜梅酒祭り」

 滋賀県長浜市は、滋賀県の北東部に位置する城下町です。 羽柴秀吉が整備して以来湖北地方の中心地で、大通寺の門前町、北陸街道や琵琶湖水運の要衝として発展した町です。  昭和27年から開催されている「長浜盆梅展」は歴史・規模 […]

続きを読む
What's New
「梅酒ヌーボー」

 ボージョレヌーボーは今や誰でも知っているワインです。 11月の解禁日には、イベントとして、多くの人々が楽しんでします。  ボジョレー・ヌヴォー (Beaujolais Nouveau) とはフランスのブルゴーニュ地方南 […]

続きを読む
What's New
「ロボットとの協働」

 1泊2日の東京出張、打合せに合わせて別件訪問先のアポを取りつつ、東京にしかないものを見に行きます。 美術展、展覧会、展示会など、大阪では見られない催しものを・・・ 今回は、岡本太郎記念館、森美術館で開催されている、「村 […]

続きを読む
What's New
「行雲流水不再帰」

 中学時代の恩師の卒業式での言葉、です。 日頃は冗談ばかり言っていた恩師が妙に真面目な顔つきで、黒板に書いてくれた言葉です。  今日から師走。師走は当て字で語源は諸説あるようですが、 師匠の僧がお経をあげるために、東西を […]

続きを読む
What's New
「普通救急救命士」

 8年前に、初めて受講した『普通救命講習Ⅰ』 呼吸や心臓が止まったときに大切な「AEDの使い方」を含む心肺蘇生法を学ぶ講習で、主に成人に対する処置の方法を学びます。 基本中の基本です。 しかし、幸いというか、実際の生活の […]

続きを読む
What's New
「水道哲学」

 政府は、エネルギーを多く消費する白熱灯と蛍光灯について、国内での製造と国外からの輸入を2020年をめどに、禁止する方針を固めたようです。省エネ法の政令を改正することで、LEDに置換することになりそうです。 http:/ […]

続きを読む
What's New
「バブル崩壊」

 大阪府知事・市長のW選挙は維新vs非維新の構図でしたが、蓋を開ければ、維新の圧勝と言えるでしょう。 これはある意味、大阪vs東京という構図にもなるかもしれません。 今後の大阪の暮らしを良くするために、一枚岩で大阪活性化 […]

続きを読む
What's New
「模倣と独創」

 今日は著作権の日。 TPP発効を機に政府は「著作権法の改正」作業に入ったようです。様々な知的権利を保護する為に、今まで以上に細かく規定をするようです。 先般、マスコミを賑わせていた「五輪エンブレム」問題。 最近はすっか […]

続きを読む
What's New
「技術大国・日本」

 TBSドラマ、下町ロケットが好調のようです。 かの、半沢直樹シリーズを書いた池井戸潤氏の直木賞受賞作品のテレビドラマです。 下町の中小企業の町工場が、大企業と戦う痛快なドラマです。 視聴者の皆さんは、その理不尽だけども […]

続きを読む
What's New
「寛容とは・・」 

「国際寛容デー」 20年前の1995年 (平成7年) 11月16日に、ユネスコ総会で「寛容原則宣言」と「国連寛容年のためのフォローアップ計画」が採択されました。 これを記念して、1996年 (平成8年) 12月の国連総会 […]

続きを読む