「迷走するnippon」
2021年8月3日
先月23日の開会式以降、 連日、オリンピックでメダル獲得に歓声が響き渡るテレビを見ながら、 もう10日も経ったのかと愕然とする。 それまでは、「オリンピック・パラリンピック」を本当にやるのか!? 世論的には、賛否両論、否 […]
コロナ禍が炙り出したものがある。
2021年7月2日
久しぶりのブログ投稿となります・・・・ 1年以上、新型コロナウイルス感染症が人々の暮らしを変え続けている。 収まりかけては、変異を繰り返し感染者を増やし続けている。 その度に、飛沫を飛ばすな、人流を増やすな、飲食 […]
変化に対応する柔軟性が一番大事だろう
2021年6月2日
「プロモーションイベントの本質」はより多くの人々を集客し、 その商品やお店、サービスを認知していただき、購入促進することが目的であり、 プロモーションイベントはあくまで宣伝広告の手段のひとつ。 エンタメイベントとは、 […]
最後の点検をすべきでは
2021年5月25日
東京オリンピック・パラリンピックに向けて、いよいよカウントダウン。 2ヶ月を切った中、その開催の是非が、日々ニュースを賑わしている。 とりわけ、IOC幹部の発言に「?」や「怒り」を感じざる得ない。 イベント業務に […]
命あっての・・・・・
2021年5月5日
新型コロナウイルス感染症が、世界を席巻し始めてかれこれ1年4ヶ月余、日本では世界のそれと比べて よく押さえ込んでると言われても、これだけ自粛生活を強いられるとホンマにいつまでこれ続くねん、と言いたくなります。 我々の […]
信頼を勝ち取る唯一の方法
2021年4月9日
1年以上たってもなお、未だ、新型コロナウイルス感染症に振り回されている。 世の出来事や、景気などに常に翻弄されるイベント業界において、 好景気に浮かれることなく、かといって、不景気にうなだれることなく、与えら […]