Blog 閑話休題ハガキが自己主張
長くこの業界で仕事をさせていただいていると、実に様々なことをさせて頂いている。イベント業務以外にも、
セールスプロモーション業務もさせて頂いている。
言葉の通り、販売促進する為の施策です。
セールスプロモーション業務もさせて頂いている。
言葉の通り、販売促進する為の施策です。
テレビ・ラジオなどのマスメディア広告だけではなく、「商品」の認知度をあげ、より多くの人たちに購入してもらう為に、様々なメディミックス施策でエンドユーザーにアプローチする。
よくある施策で、クローズドキャンペーンがあります、購入したら、抽選で、素敵な賞品があたる、という昔からの手法です。
最近は、メールなどの応募がほとんどですが、ターゲットによっては、未だにハガキやFAX応募手法を取り入れています。
弊社も
キャンペーン事務局をさせて頂いてます。
毎日、ハガキが届きます。
そのハガキを見て、気づいた事があります。
実にユニークなんですね。
単なる応募なんですが、ハガキを奇麗に、縁取りした紙を貼って目立つように装飾したり・・・・・
当選に向けての努力は、これ並大抵のことではないですね・・・・
多分、応募常連者さんなんでしょう・・・・・
ハガキが自己主張しています。(笑)
でも、厳正な抽選なので、その努力は抽選時は見えないんですよね・・・・・・・・・・
