「忘れ得ない日 HIROSHIMA 8・6」
2015年8月6日
人類の歴史からすると、70年はアッと言う間の時間かもしれません・・・・ しかし、70年前の今日空から1発の爆弾が投下され、今まで、29万7684人の方々が亡くなった事実は決して忘れてはいけない。 平和であることの意味を今 […]
「忘れることを恐れない・・・」
2015年7月29日
大学4年の頃、ほとんど授業にも出ずに、やはりアルバイトばかりしていました。 京橋という大阪らしい下町の歓楽街で当時「青空駐車場」がありました。 今でいう、Timesなどのパーキングのことです。但し当時はだだっ広い広場に管 […]
「クレームは期待の裏返し」
2015年7月28日
イベントの裏話縲怎c`ベーションイベントを仕掛ける縲彌r と題して、1時間弱、講演をさせていただいて3週間。 その際の参加者の皆さんのアンケート結果を頂きました。 任意なので、全員の方々の意見をいただいたわけではありませ […]
「本が読む人を選んでいる」
2015年7月25日
打合せが終わって、キタをブラブラ、ふと立ち寄った大型書店。 平積みされている書籍が、最近の推し本であったり、推し作家。 売り切れ続出の「火花」(又吉直樹著)も当然平積み状態です。 そんなマーケティングリサーチを兼ねて頻繁 […]
曲がり角には、必ずキーマンが立っていた。
2015年7月25日
30数年、この業界でご飯を食べさて頂いているけれども、 当然、順風満帆ではありません。 時代とともに、様々な変化があり、それに伴い、様々な課題・問題点が浮かび上がってくる。 人生そのものと言えるでしょう。 時折、その月日 […]
小石の裏には、仕事がある。
2015年7月25日
1987年4月、本当に小さなイベントの制作会社に就職。 学生時代にアルバイトしていた関係もあり、すーっと馴染めた気がします。 世はバブル全盛期です。 仕事を断るなんて、ある意味当たり前・・・人手不足の時代です。 私も、 […]