大阪・関西万博開幕

今日、大阪・関西万博が開幕する。

やはり、大阪で育った私にとっては感慨深いものがある。

小学1年生の時に、「1970年万博」を経験し、

その後、なんの因果かイベント業界でお世話になり、

1990年の花と緑の博覧会や、南紀熊野体験博、など

その規模は別として様々な博覧会で仕事をさせて頂いてきた。

イベントには、人をワクワクさせる期待感があり、

その空気感、温度感に触れることによって、心が豊かになる気がする。

そんな高揚感を得られる場所が期間限定ながらあるのなら、そこに行ってみるのも

良いのではないか。

いつも思うことは、イベントはお客さん、出演者、スタッフその3者が笑顔になってこそ

成功と言えるのではないか。

瑣末なトラブルなどが起こったとしても、結果として笑顔で終われれば、それは成功なのだ。

まだまだ、賛否両論あるけれども、イベント業界に携わっている身として、私は成功を祈らざる得ない。

私自身、184日間、楽しみたいと思う。

やっぱ好きやねん、大阪。