何でも屋さんー2
イベントの仕事と何でも仕事の割合も、5割ずつになるくらいイベント業務が増えてきた。
テレビ番組の裏方さん、高校生クイズ選手権(ウルトラクイズ)やプロ野球選手の運動会、アイドル歌手のミニコンサートの警備、ライブハウスツアーのアシスタント、船上公開ラジオ番組など、やはり華やかな世界の裏側を見れるイベントの仕事はエネルギー溢れる若いスタッフにとっても、やはり魅力的だったんだろう。
次々と依頼されるイベントの仕事に僕もスタッフも夢中になったものだ。
いつしか、自分たちがそのイベントを動かしている気になってきたのだ。
そんな天狗になっている時に、舞い込んできたのが、「1000人ツアー」への誘い。
当時、大鳴門橋が開通し、淡路島が陸続きになったのを機に、「くにうみの祭典」が淡路島で開催されていた。そこに大型旅客船を貸し切って「1000人の若者」のツアーをしないかという。イベントを自分たちで企画運営しないかという魅力的な話だ。
しかし・・・
