「学ぶ」は「真似る」から・・・・
昔、仕事の先輩から教わったこと、
「できる人を真似ることが、学ぶことになる」
昔はできる人の背中を見て盗め!!って育ってきた世代。
今のように、マニュアル化されてもいないし、ましてや手取り足とり教えてくれたこともなし・・・・
自分で考えろ!的な時代。
最近
世間を騒がしている、東京五輪のエンブレム問題。
パクリかどうか、真偽の程は本人のみぞ知るってことでしょう。
世界中探したら、きっと同じようなデザインのロゴはもっと山ほどありそうだし、そもそも完全オリジナルなるデザインは存在するや否や・・・・・
ただ、そのデザインにしたコンセプトが重要な気がします。
デザインの優劣、好き嫌いに関しては、これはもう個人の主観でしかない。
そのデザインにした、考え方・背景・趣旨など、その想いがどれだけデザインに反映されているか・・・・・
街のお店のロゴだったら、こんなに騒ぎにならなかったでしょうに・・
「真似る」ことから、「学ぶ」ことは仕事だけじゃないのかもしれません。
しかし、インターネットで調べればいろんなことがわかる時代、デザインも簡単にリサーチできる時代・・・・
見えなくてもいいものまで、見えてしまう時代・・・・
単なる「似てるデザイン」の問題ではないような気がします。
なかなか、創造性が個性として、尊重されにくい時代かもしれません・・・・・